元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

AI/ChatGPT

【保存版】AIでマーケティング「まずはこれから」3大業務

生成AIでペルソナを複数作って対話させる、というアプローチは面白いですね。ロボットの歩行訓練をVR上で数千台同時に行う機械学習の強化学習に少し近いのかなと感じました。 話は逸れますがGensparkは使いやすいですよ。雑に多方面から掘り下げたい時に最適…

【増殖中】AIに任せろ。もう人間は「電話」に出なくていい

記事にあるIVRy(アイブリー) の事例をAIと呼ぶのは微妙な気もしますが、この手の電話システムは既に何度も遭遇してますね。確かに広まってます。 IVRy(アイブリー) のシステムはAIというより機能の箱を繋げてプログラミング出来るIoTプラットフォームに…

エヌビディアに米司法省が文書提出命令状、反トラスト法調査を本格化

NVIDIAの株が下がるとしたら。。の要因の一つと思っていた行政の介入。とは言え、NVIDIAの場合はハードウェアなので1年やそこらで他社がどうにかできる物ではありません。 国内で絶好調なのにそこまでする必要あるのか?と思うかもしれませんが、あまりに力…

【利益直結】カネを産み出す「AIの本命」がついに降臨した

AIの可能性は否定しませんし発展して欲しいと思いますが、現状はまだ構想レベルで実用サービスまで行ってないと感じました。 むしろ企業が新しすぎて、ファンド獲得のための説得資料を見ている気分です。サービス利用者向けというより投資家に行動して欲しい…

NVIDIAの四半期決算前後の記事まとめ

8月末にNVIDIAの四半期決算があった NVIDIAの四半期決算前後で多くのNVIDIA関連ニュースが話題になりました。 NVIDIAは2015年比でリターン3000%だそうです。 自分が2015年当時投資をやっていれば業界的にNVIDIAは間違いなく買っていたと思えば、市場に長く参…

【必見】グーグルの「AIノートブック」で読書も仕事もはかどる

NotebookLMはとても良いです。今までのChatGPT等では使いづらかった(というか使えなかった)技術調査の最適解です。・インプットした文書の中から答えてくれるので、ハルシネーションが非常に少ない・インプット情報は学習に使われないので、公開情報なら遠…

【挑戦】GAFAMを攻めろ。「AI半導体」のダークホースが本気だ

確かに最近アメリカで半導体と聞くとGAFAMです。Intelとかは聞きません。 素材で頼りにされてるのはありがたいですね。アメリカはここ数年、中国との技術協力はほぼ不可能と言っても良いので、その意味で日本はチャンスを迎えています。

【GPTs】今すぐ使える論文解説AIがすごい

これは便利そう。論文や特許って過去文献からの新規性と進歩性を説明する事が主目的なので、分野外の人が概要理解するための文書では無いんですよね。でも、わかりやすい文献は革新が進んだ後に作られるので、それを待っていたら最新の研究状況は得られませ…

【時給5000円】今一番おいしい「AIバイト」って何だ?

データアノテーションは画像認識でAIが盛り上がった頃から常に必須の、AIに正解を与える作業です。Deep learningが画像認識で盛り上がった2015年頃から、データアノテーションはアジア系の新興国やインドの地方などで人気の作業でした。 為替、物価、経済力…

【図解17選】AIでむしろ出世する「仕事の新常識」を知ろう

とても良くまとまっていて助かります。特に、「企業がお金を払っているAIサービスランキング」は実用的なAIを知る上で非常に参考になりました。 弊社もプログラミングや調査には皆当たり前のように使っています。利用シーンがどんどん変わる生成AIのような分…

グーグルが「AI祭り」でブチ上げた猛攻の狼煙

そう。以前も書きましたが結局これなんですよね↓>ChatGPTで世界を席巻したOpenAIになく、グーグルにあるもの。それは、検索からOS、マップ、YouTube、Gメールなど、世界中で使われているサービスの数々だろう。 Gmailをクラウド上で解析しておいてくれて勝手…

OpenAIが最強・最安の「新GPT」GPT-4oを発表した

音声•映像•画像が認識可能な新たなChatGPT、GPT-4oが無料でも使えるようになる、とのこと。AIは民主化して誰もが活用できるようになったので私も大いに活用はしています。 ただ、以前も書きましたが学習に使われる情報ソースへの報酬モデルは継続議論される…

Appleの年次開発者会議「WWDC2024」は6月10日から ヒントは「AI」

年次開発者会議「WWDC24」を6月10日から14日までオンラインで開催され、テーマは「AI」とのことです。 AIと言っても市場の評判を得るための発表であって、実際は新しい大規模LLMアピールとかじゃなくてiOSやMac上で動くサポートAIの体験をアピールするのかな…

Appleの年次開発者会議「WWDC2024」は6月10日から ヒントは「AI」

年次開発者会議「WWDC24」を6月10日から14日までオンラインで開催され、テーマは「AI」とのことです。AIと言っても市場の評判を得るための発表であって、実際は新しい大規模LLMアピールとかじゃなくてiOSやMac上で動くサポートAIの体験をアピールするのかな…

【エヌビディア】このままいけば時価総額が「世界経済」を超える

最終的に生成AIにやらせたのがただの複利計算の模様?なのと、結局NVIDIA株は買わんのかい!という点で良くわからない記事でしたが、NVIDIAの成長カーブを比喩する1つの方法という事ですかね。NVIDIAの株は心臓に良く無いのでもう売りました。今は安心して…

Stable Diffusionの新興AIユニコーン、創業CEOが辞任「非中央集権型AIを追求」

AIは民主化しましたからね。皆で論文を出し合ってソースコードをオープンにし、毎年革新的な進歩を遂げる。。良くも悪くも、AIにとってそのような時代は終わったのでしょう。今までのような技術革新のスピードは無くとも、Stability AI CEOのような人は新た…

オープンAI、東京にアジア初の拠点を開設し日本語対応強化-関係者

今の日本は世界的に見て賃金がとにかく安くて真面目な人が多く教育レベルも低くないので、エンジニア界でも外資系から人気が出ているようですね。かつての日本から見たベトナムと同じようになっていると思います。今の日本の状況からしたら、この状況をうま…

【株価】「マグニフィセント・セブン」最強はウソ。本当の「勝ち組」は?

今はAIを打ち出してないと株価が上がらないよ、という記事。既に独自のAIを打ち出したGoogleとMicrosoft以外は、もう後から出てきてもAIが最大の強みとは言えないでしょう。AppleにはiPhoneがあるのでそれを最大限に活かしたAIは期待できます。が、iPhone自…

【超解説】300兆円企業が開いた「AIの祭典」が凄い

NVIDIAはGTCというGPUの祭典を毎年やっています。NVIDIA GTCは昔から開催されているイベントで、昔呼ばれた事があります。時間なくて行けなかったのですが、今思えば行っておけば良かったと思ってます。「AIの祭典」って言われてますけど、GTCは「GPU Techno…

アップル、 iPhoneへのグーグル「Gemini 」搭載で交渉中-関係者

Appleもテック巨人なので当然のようにAIもやってくるだろうと皆さん思うのは無理も無いですが、そもそもAppleは今も「ハードウェア企業」です。昔はMicrosoftもハードウェア企業でした。iOSはハードウェア体験のための技術。その観点で見ると、全く不思議で…

【独自】OpenAI、次世代AIモデル「GPT-5」の今夏発表を計画。顕著な性能向上と関係者

性能向上は大いに結構なのですが、個人的に消費電力だけはこれ以上上げないで欲しい気持ちがあります。生成AIは基本的には全ての業界に対して既に存在する無難な返答を返すだけで、これはこれで凄いのですが使っているデータセンターの消費電力はいつか問題…

【解剖】マイクロソフト、AI帝国を動かす「最先端マシン」の威力

データセンターのおかげで、日本のPCに入るハイエンドGPU(A100とかA6000とか)の値段は2倍くらいになってしまいました。100万円〜3000万のPC構成を多数組んできた身としてはここ数年は衝撃の値上がり。

【超図解】無敵の猛攻。AIで稼ぎまくる「マイクロソフト」の大革命

Copilotという名称が秀逸だなといつも思っています。執事でも助手でも無く、副操縦士。現実、生成AIの機能はまだ不十分なのにサブスク製品に仕上げたMicrosoftは、大企業とは思えないスピード感と決断力ですね。記事にある通り、Azure飛躍前のMicrosoftから…

【GPT-3.5 Turboに匹敵】国産の日本語生成AIの無料デモ版が公開

モデル規模は世界トップレベルの、日本語の大規模言語モデル(LLM)が出来たとのこと。これ自体は喜ばしいのですが、なぜメニューに「妹キャラ」を用意したのか。妹キャラの要望に応える機能はあっても良いですが、これを万人の目に触れる位置に配置する所が…

エヌビディア株の上昇一服、昨年5月以来の大幅な下げ-利食い売りで

NVIDIA株は800ドルちょっとで売っちゃいましたが、962ドルまで行ったんですね。既に売った者が言うことでも無いですが、まだ皆が焦って売るフェーズではないと思います。持ち続けてもテスラほど戻ってこない状態にはならないと、個人的には思います。暴落し…

企業「ChatGPTは使っちゃダメ」→じゃあ自分のスマホで使おう──時代はBYODから「BYOAI」へ

BYODのAI版の課題ですね。人生を一企業に隷属して過ごす前提であれば社内規定を100%守る人も多いでしょう。しかしパフォーマンスを求められて転職も前提になるなら、業界で誰でも使える有用ツールを禁止されても、従業員がグレーゾーンを攻めるのは当然でし…

AMDの時価総額が3000億ドルを突破、AIチップへの期待が追い風

NVIDIAは利確して買値の4倍くらいで売ってしまいましたが、AMD株はまだ持ってます。あと持ってるのはArm株。年始からSuperMicro株が一気に5倍くらいになっていて、しまった、SuperMicroの存在忘れてた!!と思いました。 www.bloomberg.co.jp

【深層】時給はわずか160円。「ロボット店員」が日本を埋め尽くす

この「ロボット店員」の導入を見てわかるように、既存の人力オペレーションにそのままロボットを導入してもうまくいきません。最後のテーブルへの配膳を客にやらせる等、人がやっていた時の常識を破るような全体最適が必要です。このようにわかりやすい事例…

【ゼロから解説】ChatGPTより賢い「自分専用GPT」の作り方

活用はそこそこしてるんですが、自分の仕事はルーチンワークが少なすぎてアシスタント的な使い方があまり出来てないです。この記事は割とちゃんと書いてあるので、何とか自分の仕事の一部に組み込みたいところ。pythonだと処理できないけど人の目なら分類出…

良品計画が自動運転バス!ただし「反テスラ」的な誘導式で走行

誘導式なら遥か昔から工場等で実用化されており、近年は無線給電の誘導車も工場で走ってます。無軌道自動運転は工場でもようやく走り始めたところ。誘導式は技術的なハードルは非常に低く、社会受容性のハードルがほぼ全てと思います。無印が取り組む強みが…