元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットが存在する前の時代に戻りたい?

SNSへの思いは人それぞれですね。 個人的にはSNSは「情報収集ツール」なので、ジャンル毎にタイムラインが整理されるようにしています。知り合いか知り合いでないかは、関係無いです。 友人との交流はオンラインであっても双方向でしかやらないので、「友人…

リスキリングという考え方の危うさ 「育休中の学び直し?」

本日の気になるニュース。 そもそも、リスキリング(=ある時期勉強を頑張って次の仕事に全力を注ぐ)という考え方が現代の世界状況とずれています。現代で40年以上のキャリアを生きていくには、仕事をする中で常にスキルアップする余裕を各個人が確保し、変…

米、TikTok禁止法採決へ

本日の気になるニュース。 ついに米国でTikTok禁止になる方向に。まぁ、半導体や基地局を禁止するならTikTokも同じが妥当だとは思います。ここまで米国全体に普及してからだと、支持率にも影響してしまうかもしれませんが。 nordot.app

40代男性がターゲット!?TikTokの歪んだビジネスモデル

本日の気になるニュース。 Z世代のイメージがあるTikTokの最も多いユーザーボリューム層は40代男性、次に30代男性、とのこと。 ただ、40代男性の使い道と、Z世代の使い道は全く違います。構図的にはZ世代のコンテンツを40代男性がたくさん見ているような気が…

日本の社会問題から起きた電力自由化施策の迷走

本日の気になるニュース。 規制料金の「値上げ申請」がなぜ起きたのか、この記事でようやく理解できました。 記事で触れられている日本の「考える力の低下」「問題が起きないと変化を起こせない社会構造」は昨今の国力低下とも関連する、難しいが放置できな…

日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている

本日の気になるニュース。 日本は、行き詰まっている。という記事。 課題としては、日本はハングリー精神を失ってしまった、の一言に尽きるかと。「守り」で「何も変えず」、「その場で頑張れば一生暮らせる」と思える選択肢があったらほとんどの生き物はそ…

Twitter社員は5分の1以下に。文字通り「生まれ変わる」か?

本日の気になるニュース。 サブスクのアプリはコア部分の開発者とプロジェクトマネージャーとメンテナンス部門がいれば、日々のサービスは回りますよね。マーケティングや成長戦略などは外部からの人間でもハンドリングできます。むしろその方が良い場合もあ…

ウェルカムバック採用

本日の気になるニュース。 ウェルカムバック採用が活発化しているとのこと。 ずっと会社にいる人の方が努力しなくても生きていける事に気付き始めたと思うので、良い事。もちろん、一つの会社で努力してる人もたくさんいます。 www.itmedia.co.jp

価値ある仕事をするための循環

本日の気になるニュース。 この記事を見て「あんなに遊んでいるのに」と思うのは理解はできますが、固定観念に囚われているかなと思います。 日本では作業しているのが仕事、みたいな固定観念で語る人が多いように思います。海外の人と仕事するとわかります…

Microsoftの武器が1つ増えるかも

本日の気になるニュース。 ChatGPTがクラウドサービスであるMicrosoft Azureに加わる方向で調整中、とのこと。 ChatGPTはアレクサの代わりにはなるかもしれないですね。そういう意味で、Microsoftの武器が1つ増えるかもしれないです。 一方で、ChatGPTは情…

リスキリング:工場モデルから抜け出せない発想

本日の気になるニュース 記事内で書かれているリスキリングの工場モデル。 >ほとんどの発想は、「未来に必要なスキルを明確化し」→「そのスキルを新たに身に付けて」→「ジョブ(ポスト)とマッチングする」という線的なモデルを前提にしています。これはリス…

「Twitter Blue」のマーケティング

日本でも始まった「Twitter Blue」最初は「Twitter Blue契約しました!」っていう話題性増加で980円を軽々取り戻せるインフルエンサーがメインで課金して機能を認知してもらう。課金ユーザーが減ってくる or 話題性が減ってきたら、値下げを発表する。 とい…

「セルフレジ+友人レジ」のサービス設計事例が勉強になる話

同じ「セルフレジ+友人レジ」の組み合わせでも、サービス設計次第でこんなにも従業員と顧客がWinWinのシステムが作れる事もある。 運用コストは普通の「セルフレジ+友人レジ」とほとんど変わっていないと思います。 設計側として勉強になる事例でした。 ww…

ChatGPT (AI)との付き合い方と教育

今日の気になるニュース。 ChatGPTは「頑張ってググればわかること」しか答えてくれないので、ググる時間は短縮できますがクリエイティブな仕事の代替にはなり得ません。 AIと付き合って効率的に材料を集め、新たな価値を生むのが(価値の高い)仕事、という…

これからのキャリア形成は「オープンワールドのRPG」

本日の気になるニュース。 オープンワールドのRPG、例えがうまい。成長の仕方も1人1人違うし、活躍の仕方も1人1人違う。 自分が強くなる以外に、仕事(活躍の場)がワールド内でどう変わっているかを見極める力も必要になってくると捉えました。 newspicks.c…

スマホカメラは一眼カメラとどうやって戦っているのかを技術的視点から解説

元携帯電話エンジニアの視点から、スマホカメラは一眼カメラとどうやって戦っているのかを、技術的視点も交えて記事にしています! ※一眼カメラは、一眼レフ or ミラーレスという意味で使ってます。 photo.kenshi2009.com

AndroidかiPhoneか。2023年はバランスが変わる!?

元携帯電話エンジニアとして、2023年のスマホが久々に楽しみです。なんで楽しみか、下記記事にまとめております。 engineer-mycareer.com

マネフォとサイボウズが英語公用語化

本日の気になるニュース。 「英語を公用語にしないと良い人材が確保できない」とのこと。なるほど、そういう視点もありますね。 学会寄りの仕事をしていると、英語は定期的に使わざるを得なくて、まぁ何とかなります。それよりも、「海外の人との雑談力」が…

日本文化の広め方

本日の気になるニュース。 VTuberって日本がメインだったのか。恥ずかしながら知りませんでした。アニメはもちろんのこと、VTuberも日本文化として発信できるのは素晴らしいことですね! 【補足】TwitterではMikoさん(@codemiko)とか活躍しているので、普…

翻訳機では絶対に代替できない「英語」で得られること

本日の気になるニュース(Newspicks有料記事) 中学レベルの英語をマスターしたら、匿名のネット経由で良いので、色々な場で英語で話しかけまくりましょう! 英語を使って色々なコミュニティに飛び込む事で、グローバル企業で働く意識が身に付くというのが大…

ハリネズミ経営

本日の気になるニュース。 ハリネズミ経営か🦔。一理あるかも!大企業では難しそう。 newspicks.com

投資は英語と同じくらい必須

本日の気になるニュース。 これからの時代、投資は英語と同じくらい避けて通れない! オススメの始め方は、痛くない金額で適当に買ってみて金額の動きを眺める事。100円でも良いのでお金使わないと、チャート見ても何も感じない 最初に毎月一万円積立設定し…

これからのキャリアは情熱と意思

本日の気になるニュース。 これからの時代、働く側もこういう視点が大事。今までキャリアで何に情熱を注いできて、今後どうしたいか。 https://diamond.jp/articles/-/314911 diamond.jp

2024年からNISA大幅改修

本日の気になるニュース。 NISA口座って20歳以上の16%しか作ってないの!?日本の60歳以上は30%くらいだし、そもそも60歳超えても作るべきものなのに。。 diamond.jp