元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

2024-01-01から1年間の記事一覧

Googleが組織再編、CEOピチャイ氏が従業員向けに発信したメッセージ

Googleもすっかり大企業だなぁと思えるニュースが増えましたね。Pixelもいつの間にか結構使える端末になってますし。ただ、データセンターもAIもトップでは無いGoogleは検索•広告の次の飯のタネが欲しい所だと思います。

一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

GWで日本が動いていない時の大規模アタックで一気に160円との事。投機筋に良いように遊ばれてますね。この動きで日本以外の多くの人が儲かりそうな予感既に動いているので今から手は出さない方が賢明です。 しかし、すごいですね。。ほんの数日前の4月26日は…

テスラのレイオフについて元従業員からみた視点

会社にとって必要な仕事の需要は年々変わるのが当たり前です。それに対し、人間のスキルは毎年大きく変えるわけにも行きません。方針を立ててスキルを習得しないと深さの無いスキルになってしまいます。そう考えると、会社が必要とするスキルとマッチすれば…

【秘伝】利益率30%、元ソニー子会社を再生させた仕組み力

SONYの元子会社であるデクセリアルズの収益構造改善の話。主に2点について触れられています。•完成品メーカーに提案して採用される「デザイン・イン」と直接納めるデバイスメーカーに供給する「スペック・イン」。•投資に対するリターンを始め複数の指標を組…

【価格5倍】日本も影響。「チョコレート危機」がかなり深刻だ

チョコレートとコーヒーは、似たような流通の問題を抱えています。原産地が発展途上国であり、先進国による買い付け戦略によってなすがままに価格が抑えられ続けてきたという問題です。フェアトレード品という流通も一部ありましたが、本質的な解決にはこれ…

テスラ、世界の従業員の10%以上を削減へ-EV需要が減速

テスラも人員削減ですね。ただGAFAMとタイミングや理由が違う辺り、やはり自動車業界だなという印象です。※テスラは社内役割の重複が理由で、GAFAMは新規事業への模索が主な理由

日本だけ違う?18歳が「人生において大切にしたいこと」、他国が「家族」と答える中、日本で最も多かった回答は…

18歳が「人生において大切にしたいこと」日本で最も多かった回答は「自身の好きなことややりたいこと・趣味」だったそうです。これは18歳へのアンケートなので、日本の経済力がどうという話ではなく、ポジティブな教育が出来ていない要因がかなり大きいと思…

成長都市番付、東京が世界2位 経済力評価、前回5位から躍進

何だかんだ、経済は回ってますし東京や日本の安定性は高いと思います。経済力で1位という響きが少し意外でしたが、どういう計算なのかわからないのでイメージだけ受け取っておくことにしました。国際的な面では、日本人としては駅や空港の分かりづらさは何…

【3分解説】円安が止まらない3つの理由

いつも複雑な為替相場ですが、ここ1, 2年はとても分かりやすくて勉強になります。アメリカの利下げが来た時にどういう動きをするのか、時が来たら勉強したい。円安で悪い事は多いですが1つのメリットとしては、日本人の人件費が世界から見て安い事がありま…

IT企業のリモートワークは今も続いているのか?完全出社必須なら62%の従業員が離職を検討

リモートワークについて、何度か出社とリモートの揺り戻しを経た結果、ほとんどの会社が妥当なハイブリッドに落ち着いた感じですね。傾向として、定型業務の少ない仕事や、出自の異なる者同士で深い連携が必要な仕事、などはリモートワークが難しいというの…

「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ?

新入社員目線で見ると、入社後の違和感が我慢ならない。会社側の目線で見ると、もう少し長い目で見て欲しい、という感じでしょうか。人にフォーカスしてもこの記事ではわからない事が多いので仕組みにフォーカスすると、内定前に会社の雰囲気や仕事内容を知…

【最速解説】なぜ、EV王者テスラが「急失速」しているのか

なぜ、テスラが苦戦し始めているか。一言で言うと、EVがアーリーアダプターからアーリーマジョリティの購入にシフトしてきているんですね。そう考えると、トヨタやBYDが同じジャンルの製品を出せば、テスラが勝てるはずもありません。私が考えるテスラの勝ち…

前年比44%増、年収710万円…初任給”爆上げ”企業の舞台裏

新卒の給料上昇率が非常に高く推移しています。表現は悪いですが、新卒が市場の初競りのようなお祭り•話題性重視になってないか若干心配ではあります。固定残業代80時間分については、内部は平均20時間と書いてありますし、80時間働いてもらおう、という会社…

【徹底図解】本当にヤバい「近未来予測」を見抜く方法

20XX問題と言うからには、問題の説明と対策もセットで広めないと狼少年になるなと思いました。また、強く関係のある業界をハッキリさせないと問題提起自体の効力が薄くなるので、記事にあるような分類をしなければ発信自体への興味が失われてしまう気がしま…

マッキンゼーが一部社員に提案、9カ月分の給与受け取って退職を

外資系コンサルで退職金も無いであろう事を想像すると、9か月はかなり魅力的ですね。日本の大企業だと退職金を捨てる見返りだったりするので、日本の大企業が言う9か月とは全然違う質の大盤振る舞いだと思います。9か月はかなり有効に使えると思います。私も…

Appleの年次開発者会議「WWDC2024」は6月10日から ヒントは「AI」

年次開発者会議「WWDC24」を6月10日から14日までオンラインで開催され、テーマは「AI」とのことです。 AIと言っても市場の評判を得るための発表であって、実際は新しい大規模LLMアピールとかじゃなくてiOSやMac上で動くサポートAIの体験をアピールするのかな…

最後の一押しがビジネスを決める。「決済体験」の天国と地獄

以前から注目してた決済企業、Stripeの記事があって嬉しいです。上場したら株買いたいですが、まだ上場したという情報は見つけてないです。「オンライン決済の手間を省く」事の先駆者はAmazonです。ECサイトAmazonのモチベーション原点は「顧客の手間を省く…

任天堂が「人材に対する考え方」公開 世界的エンタメ企業が求める人材像とは?

確かにニンテンドーが提供しているのはゲームじゃなくて「遊び」ですね。ニンテンドーの入社試験は狭き門になる一方で、かなりの質でゲーム制作のポートフォリオを持ってないと書類審査すら通らないと聞きます。ハードウェア設計という意味では最新技術を組…

Appleの年次開発者会議「WWDC2024」は6月10日から ヒントは「AI」

年次開発者会議「WWDC24」を6月10日から14日までオンラインで開催され、テーマは「AI」とのことです。AIと言っても市場の評判を得るための発表であって、実際は新しい大規模LLMアピールとかじゃなくてiOSやMac上で動くサポートAIの体験をアピールするのかな…

【エヌビディア】このままいけば時価総額が「世界経済」を超える

最終的に生成AIにやらせたのがただの複利計算の模様?なのと、結局NVIDIA株は買わんのかい!という点で良くわからない記事でしたが、NVIDIAの成長カーブを比喩する1つの方法という事ですかね。NVIDIAの株は心臓に良く無いのでもう売りました。今は安心して…

シャープ、液晶事業縮小へ 不振の堺工場、生産停止を視野

世界の亀山と言われた液晶のシャープがここまで追い込まれていたのですね。パナソニックはもっと前にプラズマテレビを辞めていましたが。今後は有機ELだけが高付加価値商品となるようです。PCディスプレイとしての有機ELは一般的では無いような気がしますが…

【完全図解】今こそ知りたい「コンプライアンス」大全

不正のトライアングル。自動車業界の不正を自分なりに解説した際、この記事と似たような要素は抜き出していましたが、不正のトライアングルという連鎖反応の概念は入れておらず、勉強になりました。 以前書いた不正についての考察記事です。自動車業界で不正…

【幹部激白】役員たちの前で「豊田章男」が語ったこと

「実需」がきてから挽回できるのは最も強いです。皆、それが出来るなら苦労しないと思ってます。Appleやトヨタはアーリーマジョリティ層への直接アクセスが出来るので、流行ってからでも勝てるという事です。かつては日本の家電メーカーもそうでした。商品の…

横浜・上瀬谷の国内最大級テーマパーク構想、相鉄や東急も参画へ 三菱地所など5社と市が基本協定

東京ディズニー並のテーマパークは楽しみと思いつつ、心配点が2点。•当該場所は国道16号線と246号線の交わる場所で現在でも県内トップクラスの渋滞ポイントです。交通量が捌けるのか心配。•住民税日本一という横浜市の汚名がさらに増さないか、心配。

Stable Diffusionの新興AIユニコーン、創業CEOが辞任「非中央集権型AIを追求」

AIは民主化しましたからね。皆で論文を出し合ってソースコードをオープンにし、毎年革新的な進歩を遂げる。。良くも悪くも、AIにとってそのような時代は終わったのでしょう。今までのような技術革新のスピードは無くとも、Stability AI CEOのような人は新た…

オープンAI、東京にアジア初の拠点を開設し日本語対応強化-関係者

今の日本は世界的に見て賃金がとにかく安くて真面目な人が多く教育レベルも低くないので、エンジニア界でも外資系から人気が出ているようですね。かつての日本から見たベトナムと同じようになっていると思います。今の日本の状況からしたら、この状況をうま…

【深淵】ジョブズが「OSのフォント」にこだわった理由

AppleとMicrosoftでフォントへの取り組みが全然違うのですね。面白く読みました。>Appleは文字を美しく配置する、Microsoftは線の一本一本をハッキリと表示させる。デザイナーの話を聞くと、皆さんフォントへのこだわりは凄いです。広告デザインではAdobeで…

【株価】「マグニフィセント・セブン」最強はウソ。本当の「勝ち組」は?

今はAIを打ち出してないと株価が上がらないよ、という記事。既に独自のAIを打ち出したGoogleとMicrosoft以外は、もう後から出てきてもAIが最大の強みとは言えないでしょう。AppleにはiPhoneがあるのでそれを最大限に活かしたAIは期待できます。が、iPhone自…

最後の一押しがビジネスを決める。「決済体験」の天国と地獄

以前から注目してた決済企業、Stripeの記事があって嬉しいです。上場したら株買いたいですが、まだ上場したという情報は見つけてないです。「オンライン決済の手間を省く」事の先駆者はAmazonです。ECサイトAmazonのモチベーション原点は「顧客の手間を省く…

【超解説】300兆円企業が開いた「AIの祭典」が凄い

NVIDIAはGTCというGPUの祭典を毎年やっています。NVIDIA GTCは昔から開催されているイベントで、昔呼ばれた事があります。時間なくて行けなかったのですが、今思えば行っておけば良かったと思ってます。「AIの祭典」って言われてますけど、GTCは「GPU Techno…