高性能寄りのゲーミングPCは30万くらいしますし、高すぎはしないと思いますけどね。特定のゲームだけにその価格を出すかは別問題なのはわかります。
Huaweiが三つ折りのスマホを発表。 世界初の三つ折りとなれば、コアな層に必ず一定数は売れると思います。 一方でバッテリーが3つの筐体のうち一つしか入ってないであろう事から、超薄型スマホと同等のバッテリー持ちの悪さと予想されます。 Huaweiは長く使…
今年はスマホへの実用的な生成AI搭載元年になりそうですね。AndroidもiPhoneも。 普段使いのAIに満足すると、次は自分のメールとかTodoメモでAIが働いて欲しくなります。メールという点ではAppleはGmailやOfficeソフトと比べると弱いので、そこがどう出るか…
生成AIでペルソナを複数作って対話させる、というアプローチは面白いですね。ロボットの歩行訓練をVR上で数千台同時に行う機械学習の強化学習に少し近いのかなと感じました。 話は逸れますがGensparkは使いやすいですよ。雑に多方面から掘り下げたい時に最適…
記事にある成長曲線など統計的な結果論からの議論が正しいかは判断できないですが、より根本的には「賃上げ」をできない理由は株価で企業を評価せず、労働者が高い給与を求めて転職しないからです。また、制度面でもそういう仕組みに日本を整備したからです。…
女性の絶対数が少ない業界も多いので、どうしても無理矢理な抜擢になる会社も多いですね。それでも、女性管理職を増やす事が社会進出する女性を増やす事に繋がると信じて改革を進めていると理解しています。その意味で、昇進したがる女性が少ないというのは…
記事にあるIVRy(アイブリー) の事例をAIと呼ぶのは微妙な気もしますが、この手の電話システムは既に何度も遭遇してますね。確かに広まってます。 IVRy(アイブリー) のシステムはAIというより機能の箱を繋げてプログラミング出来るIoTプラットフォームに…