元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

株価/投資信託

一時1ドル160円台に 市場は政府・日銀介入への警戒感続く

GWで日本が動いていない時の大規模アタックで一気に160円との事。投機筋に良いように遊ばれてますね。この動きで日本以外の多くの人が儲かりそうな予感既に動いているので今から手は出さない方が賢明です。 しかし、すごいですね。。ほんの数日前の4月26日は…

【3分解説】円安が止まらない3つの理由

いつも複雑な為替相場ですが、ここ1, 2年はとても分かりやすくて勉強になります。アメリカの利下げが来た時にどういう動きをするのか、時が来たら勉強したい。円安で悪い事は多いですが1つのメリットとしては、日本人の人件費が世界から見て安い事がありま…

【エヌビディア】このままいけば時価総額が「世界経済」を超える

最終的に生成AIにやらせたのがただの複利計算の模様?なのと、結局NVIDIA株は買わんのかい!という点で良くわからない記事でしたが、NVIDIAの成長カーブを比喩する1つの方法という事ですかね。NVIDIAの株は心臓に良く無いのでもう売りました。今は安心して…

【株価】「マグニフィセント・セブン」最強はウソ。本当の「勝ち組」は?

今はAIを打ち出してないと株価が上がらないよ、という記事。既に独自のAIを打ち出したGoogleとMicrosoft以外は、もう後から出てきてもAIが最大の強みとは言えないでしょう。AppleにはiPhoneがあるのでそれを最大限に活かしたAIは期待できます。が、iPhone自…

楽天グループ 金融事業の大規模な再編行う方針固める

現役世代に求められているのは証券口座やポイント制度との総合サービスであり、そこに大きなお金が動きます。その意味で統合した楽天銀行のライバルはドコモやpaypay等の決済事業者ではなく、SBI証券だと思います。SBI証券とVポイントで連携しOliveを提案す…

アップル「コカ・コーラのようなバリュー株になりつつある」との声も

元々AppleとMicrosoftは他のテック巨人と違ってハードウェアで堅調に成長した企業であって、それほどイノベーティブな企業ではないです。iPhoneもAppleのいつもの戦略で、既存製品をスタイリッシュにしてシェアをうまく取っているだけで、「普及」には強いで…

令和の日本は「バブルの豊かさ」を取り戻せない?1989年との違いを徹底検証

日本人の感覚もこの記事の通りと思います。海外に比べるとネガティブになる要素少ないんですけど。日本人は過去の成長に甘えてるのかもしれません。>新しい技術をビジネスに結びつける能力は日本のほうが優れていると述べた。記事にあるこの点について、さら…

大手銀行が預金金利20倍に引き上げ発表 三菱UFJ・三井住友が0.001%→0.02%

まずはアクションするという視点では意味のある発表だと思います。ただ、預金金利なんて気にしたとしても60歳以上の世代にしか刺さらないでしょう。現役世代に求められているのは証券口座やポイント制度との総合サービスです。その点、SBI証券とVポイントで…

【北尾CEO】新NISA時代のSBI「金融の次は半導体」

SBI証券のトップの対談、初めて読みました。こういう方なのですね。トップが目指している方向を打ち出せているのはとても良いと思いました。 当の現場を見ると、SBI証券WebサイトのUIは楽天証券に負けてると思います。取り扱い商品数は勝ってます。あと、Vポ…

日銀がマイナス金利解除へ19日方針決定【17年ぶり利上げか】

17年続いたマイナス金利がついに正常化しようとしています。日銀、マイナス金利解除で調整=高水準賃上げ、物価2%実現に自信―連合集計踏まえ最終判断 日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定 | 共同通信 背景には、春闘のベースアップがここ…

スーパー・マイクロ株、1年間で約1000%上昇-S&P500採用も追い風

Supermicro, マイコンやセンサーのテスト基板で良く知っていた企業だったので、抑えで株買っておくべきでした。。すっかり忘れてました。もう買いませんが。

アップル株、6営業日で時価総額30兆円減-数年ぶりの売られ過ぎ水準

EV, AIで目立った活動も無く、VisionProも収益化の兆しが見えない。株価は現在の業績以上に未来を見られているという事ですね。iPhoneの競合が絶対誰も参入できず、今後長期に手放せない製品なら話は違った気もしますけど。

1ビットコインが1000万円を突破--史上初

200万くらいからあまり値を追ってませんでしたが、1000万超えとかとんでも無いことになってますね。ビットコインは社会情勢から値が読みづらくて楽しく無いのでやってません。本当に深読みすればお金の逃げ場として相場が変動してる場面も存在はするようです…

エヌビディア株の上昇一服、昨年5月以来の大幅な下げ-利食い売りで

NVIDIA株は800ドルちょっとで売っちゃいましたが、962ドルまで行ったんですね。既に売った者が言うことでも無いですが、まだ皆が焦って売るフェーズではないと思います。持ち続けてもテスラほど戻ってこない状態にはならないと、個人的には思います。暴落し…

AMDの時価総額が3000億ドルを突破、AIチップへの期待が追い風

NVIDIAは利確して買値の4倍くらいで売ってしまいましたが、AMD株はまだ持ってます。あと持ってるのはArm株。年始からSuperMicro株が一気に5倍くらいになっていて、しまった、SuperMicroの存在忘れてた!!と思いました。 www.bloomberg.co.jp

東証終値4万円台、史上初 業績期待で活況、半導体株けん引

ひとまず、おめでとうございます!すぐに課題点を見つけ出してネガティブで反応するのが日本ですが、まずはもっとポジティブに素直に喜べば良いと思います。色々課題があるのは知ってますが。技術的な面では、半導体と言っても今日本が強いのは半導体プロセ…

【考察】「オルカン投資」に向く人・向かない人、3つの基準

言ってることは理論に基づいてるなと思うものの、結局は触らずに済む貯蓄額がどのくらいかで判断した方が良く、この記事で保守的な商品運用と言われた立場でも貯蓄状況次第で決まる気がしました。まず、全額貯金が人生のリスクであり、投資を組み入れないと…

【熾烈】三菱UFJ vs 楽天 vs SBI「オルカン競争」がアツい

確かに、一番最初はアクティブファンドを買いました。懐かしい。一応それも、最後全売却する際には1.5倍くらいにはなりました。時間は強いですね。この記事にあるように楽天が手数料下げてきたので、新NISAのオルカンは楽天とeMAXIS Slimを同額買ってます。…

【インドはアリです】「オルカンの次を考える厳選ファンド14本」

言いたい事はわかるのですが、証券会社の投資信託でインドのまともな銘柄はありません(2023年確認)。それ待ちかなという印象です。(投資信託では無い銘柄に5年投資して2倍くらいにはなりました。この記事の主張に反対では無いです)オルカンが米国6割だと…

【図解】新NISAで大ヒット。今知りたい「オルカン」のこと7選

個人的には、現金預金よりもオルカンだと思ってます。5年使う予定のない余剰金で投資先がわからないなら、預金代わりに全てオルカンで問題ないレベル。タイミング悪く世界恐慌が来た時に現金が必要になったら損はするかもしれませんが、そこまで大きな人生リ…

ウォーレン・バフェット氏、株高騰「カジノ的」 投資機会乏しさ憂う

バフェットの忠告。バフェットが投資したい銘柄が少ないというのは、あまり良くない傾向ではありますね。私も一旦ピークを迎えた気がして、NVIDIAの株を利確しちゃいました。ピーク額で綺麗に売れて、投資額の4倍くらいになりました。本当にバブル来て暴落…

東証反発、史上初の4万円目前 一時あと10円、744円高

日経平均の勢いがすごいですね!是非今後も安定感のある伸びを期待します。 nordot.app

【エヌビディア、東京エレクトロン絶好調】AI祭り、半導体の業績総まとめ

GAFA以上に競合がいませんし、ハードウェアなのでキャッチアップは短期間で出来るものではありません。納得の結果です。ちなみにNVIDIAがなんでAI?という疑問を持つ方がいるようなので、個人的な認識を。NVIDIAはゲーミングのグラフィックGPUの用途以外に、…

【悲願】【34年ぶり】日経平均の最高値更新が意味するコト

ついに34年の時を超えて更新しましね!理由もNVIDIAからの半導体装置関連需要(東京エレクトロン等)と明確なので、ある程度安心感のある上がり方です。更新してから、関連ニュースのトレンド入りが絶えませんね。近年でもかなり大きなトピックになってます…

エヌビディア、時価総額でアマゾンに接近-株高行き過ぎとの声も

AIに必須のGPU市場をほぼ独占しているNvidia。日本に入ってくる卸し価格か以前の2倍くらいになっている型番もあり、先日構成組んで見積りしたら2000万円とかの見積りが来て衝撃でした。シミュレーション業界ではまだまだCUDAで回すのが一般的で、もはやWind…

アルファベット株に売り、オープンAIが検索サービス開発との報道で

例え検索結果がGoogleより優れていても、検索サービスだけでGoogleを抜くのは無理でしょう。地図やホテル•旅行予約、施設の評価•オープン時間、カレンダー、Googleドライブなどなど。これらと連携した検索体験を提供出来るはずもないので、OpenAIの検索エン…

【バブル後高値】S&P500をもぶっちぎる「日経平均の正体」

読んでみると日経平均についてほぼ何も知らなかった事がわかりました。とてもためになる記事でした。日経平均の四天王(4つの企業)で26%というのは驚きです。歴史はともあれ日経平均は日本の代表指数と言われていると思っているので、このまま成長する事を…

米S&P500、初の5000超え 「AIブーム」がけん引

ここまで株式の上昇の恩恵を受けている人が多い時代は、少なくとも日本では過去無かったでしょう。アメリカではもう少し前から一般的だったと思います。株式投資がここまで大衆化した先にある社会変化が何なのか。最近はそこに興味があります。富の分断は進…

最高値更新の米株市場、2月は試練到来か-高揚感冷ます複数の現実

毎年恒例の上げてから下げる記事。2月に株価が下がったら、新NISAをガッツリと入れておきます。 www.bloomberg.co.jp

24年の世界成長率、3.1% IMFが上方修正「軟着陸へ」。米FRBは金利据え置き。

あれだけ不安視されていた軟着陸のゴールが見えてきたのはすごいと思いました。自分には想像出来ない仕事。 nordot.app 今月も米FRBは金利据え置きを決めています。 株価はどうなるか微妙なところですが円安は落ち着きそうな感じで良いですね。 nordot.app