元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日産のEV急速充電、北米でテスラ規格を採用 25年以降

ついにチャデモに踏ん切りをつけたんですね。下手に残すより良かったと思います。後はトヨタが水素自動車をどこまで頑張れるかですかね。 www.nikkei.com

4割が「1年以内の学習ゼロ、学習意欲もなし」。お金も時間もやる気もない…リスキリング浸透せず

結局、やる気が湧かない人は環境がないのでは無くやらなくても生きていけるという事かと思います。今の時代、差し当たって生きていくためのスキル取得にPCとネット以外必要ですかね?リスキリング予算でやる気のある人への投資をした方が良いかと思います。 …

「アップルGPT」開発中、オープンAIやグーグル追う-関係者

AppleがAI開発は当然すぎる流れですね。昔夢見ていた、製品ごとにAIが搭載されてマニュアルや単語検索が不要になる未来に期待してます。今回のムーブメントの副産物で実現しそう。 newspicks.com

“出社ガチ勢”化する巨大IT企業、本当の理由。「テレワークは道徳的に間違っている」とまで言う経営者も

色々意見はありますが、経営層が施策を考える重要な材料の一つは現場と現場マネージャの声だと思います。現場の人間が自分達も経営の一端に関わっていて、なんらか貢献する必要がある(それが給料に含まれている)事が、契約上も実態もあまりに曖昧なのが問…

暑い地球、2023年は記録更新の公算大-災害多発「悪いことだらけ」

気候変動データとして50年前くらいからのデータをよく見るのですが、雑でも良いのでもっと前のデータは無いんですかね。私自身は気候変動にある程度課題感を持ってますが、数100年以上スパンで見て長期的に本当に温暖化しているのかの数値エビデンスはまだ見…

【期待】話題沸騰「スレッズ」は、キャリアアップの救世主

機能が一緒ならユーザーは結局、他のSNSと同じ物をコピペで投稿します。threadsが他プラットフォームと連携やスマホの操作性からユーザーに何を投稿しやすい環境を作るかが重要ですね。その意味で確かに、threadsは真面目寄りのプラットフォームと連携するの…

ソニー、Microsoftとの「Call of Duty」契約に合意

全世界のCOD好きな人から負の感情を貰わないためにもMicrosoftにとっては必要な契約でしょう。Windows, Office不買運動とか盛り上がると面倒なので。 www.itmedia.co.jp

3年ぶりに帰国した日本人が驚いた「ヤバい日本」

日本が他国に劣っているエビデンスには全くなりませんが、記事にある指摘自体はグローバル視点で妥当な物だと思います。妥当な指摘、と受け止めて議論する国になって欲しいです。 toyokeizai.net

【ミニ教養】現代人は「親友」が減り続けている

友人が「親友」「普通の友人」という括りでは無く、コミュニティ単位になっている気がします。その意味で、趣味が複数あれば絡む人に困る事も無く、その時の趣味によって「友人」が変わっていくような交流になっていると思います。趣味が無いと相手にとって…

無料で商用可、ChatGPT(3.5)に匹敵する生成AI「Llama 2」 Metaが発表、Microsoftと優先連携

こういうニュースを見る度、日本企業が「競争に」勝てる気がしないのは社会問題だなぁと思います。技術には勝つかもしれませんが。と思いつつ、今日も出来ることを頑張ります! www.itmedia.co.jp

【爆買い900億円】オワコン日本を台湾はなぜ買うのか

日本がオワコンとか言う人は一度アフリカや中東の不安定な国で1年くらい過ごして来た方が良いです。高齢化等の問題はその通りですが、国民1人1人がやれると思ってる事が狭いのも問題です。結局、他責な人を減らしていくしかないかなと思います。 newspicks.c…

6月の米消費者物価、3.0%上昇=伸び12カ月連続鈍化

この分野は素人ですが業界ごとに物価の伸び率がバラけて来て、ソフトランディングの難しさが伺えます。 newspicks.com

マイクロソフトのアクティビジョン買収、米国での完了に青信号

Microsoftがさらに強くなるのかも。一方でアクティビジョンの代表作を改めて調べ直したら今も強いのはCall of Dutyくらいしかないんですが、他にもあるんでしょうか?? newspicks.com

【日本発】世界の水不足を救う、すごい素材ベンチャー

みかんの皮で保水。面白い🤔普及すれば家庭菜園の培養土も進化するかもしれないですね! newspicks.com

サイゼリヤ、粉チーズ無料提供を終了へ “低価格の維持”誓う「よりお値打ちを感じて頂ける商品を」

粉チーズは価格高そうだし異常に使う人いそうですからね。食べようと思えば一食で一本使えそうです。価格上がっても良いのでオリーブオイルだけは維持して欲しい。 www.oricon.co.jp

スレッズ利用者、5日で1億人突破 ChatGPT抜き史上最速

Instagramからthreadsへのアプリ登録の障壁がとても低く設計されていたので、体感、1/3くらいは登録しただけの人ではないでしょうか。それでも、(一部の)世界が一つになってきている事を感じさせる出来事ですね!ベンチャーにとっては夢のあるニュースです…

スウェーデンのNATO加盟決定 トルコが同意、「歴史的一歩」

トルコがウクライナ情勢に乗って裏で何か大きな交渉をしたようですね。歴史的瞬間! nordot.app

【緊急解説】マイナンバーカード、誤発行に誤登録…トラブルが相次ぐ理由は?返納は全く意味がない

自主返納も意味ないですし、マイナンバーは既に全国民に割り振られてます。マイナンバーカード発行しなくても多くの企業サラリーマンはマイナンバーを会社に提出してますし、確定申告する方も申告時にマイナンバーを書いてます。マイナンバーカードが無くて…

“AIグラビア”でよくない? 生成AI時代に現実はどこまで必要か

AIグラビアで良いかどうか?というよりも、「グラビア」というだけでは仕事にならない時代に入ってくるのかなと思いました。人間のグラビアの場合はその方のキャラクター含めてファンを惹きつける必要がある。そう考えると、過去にコモディティ化して特徴の…

スレッズ登録者7000万人、ザッカーバーグ氏「予想はるかに超える」

今のところThreadsは上品な写真しかないので、やっぱりInstagram感が強いです。Twitter民を納得させるにはもっと色んな投稿が出てくると良いなと思います。「出てくると良いな」はThreadsのおすすめ表示アルゴリズムに半分以上左右されるので、Threadsのアル…

エナドリ、若者の購入伸び率が最多に 過去に救急搬送、死亡例も

エナドリは飲むなら試験日とか面接の当日に使うべきで、基本的に全期間平均で見るとパフォーマンスを落とす飲み物だと思った方が良いです。毎日の試験勉強に使おうと思う人は、エナジードリンクによって毎日の活動量は減っていく事を意識して1日のリズムを考…

ツイッター対抗馬「Threads」のすべて

Twitterと似た機能でありつつも、Threadsは名前の通りインフルエンサーのスレッドに皆が書き込んでいくような場を想定しているんじゃないかと思えました。もちろんTwitterのようにつぶやけますが、おすすめ表示しか無い点を踏まえるとインフルエンサーのスレ…

Amazon、翌日配送を拡大 国内に宅配11拠点新設

ここで赤字覚悟で配送業者の賃金を一気に上げ、競合から人材を奪い取る→ 2024年問題終了後に徐々にマネタイズしていくという流れを予想します。Amazonが勝負してきたのかなと。 www.nikkei.com

もうひとつのTwitter代替SNS「Spill」が人気上昇中。元Twitter従業員が設立

Twitterと似た新しそうなサービスは簡単に作れますが、膨大なユーザーをさばくようなプラットフォームを今から作れる企業は限られているかなと思います。たった2人の運営アプリでは、面白い体験はできてもコミュニティの移動までは遠そうです。 gadget.phile…

NICT、日本語に特化した400億パラメーターの生成AIを開発

すごい事を頑張ってるのは文章でわかるんですが、デモ画面にもうちょっとお金をかけて欲しい。NICTはATR等から継承した翻訳モデルも持ってるので、素養はありそうです。 internet.watch.impress.co.jp

Meta、Twitter競合の「Threads」の“予約注文”ページをApp Storeで公開

Twitterはツイート閲覧制限と本日のtweetdeck有償化によって、私の中では終了しました。今後はFacebookと同じようにレガシーな知人との連絡手段となり、コミュニティの拡大は別プラットフォームでやります。Twitterの代替で、Threadsが試す価値のあるアプリ…

【保存版】あらゆる仕事を「全自動化」GPTプロンプト大全

プロンプト事例は良いですね。しばらくChatGPT忘れてました。この記事を読んでも普段の自分の業務はChatGPTに出来ない事しか無いなと思いつつ、組織への提案資料とかを省エネで作れればプラスアルファのアウトプットが出せる気もしてきました。 newspicks.com

マイナカード、自主返納が急増 5月以降、情報漏えい不安

自分の見える範囲から無くせば安心という日本人の感情を煽るメディアの古い慣習ですね。カードを返しても個人情報の安全性は何も変わりません。そして300人ちょっとしか返していないので、騙される日本人も減っているとポジティブに捉えました。 nordot.app

「日本の住所のヤバさ」知れ渡る 正規化・名寄せ問題、Twitterトレンドに

住所に限らずシステムの照合で曖昧表現を許すと、多大な運用コストを割く事になります。過ぎた話ですが、郵便番号7桁化の時に完全に住所特定出来るようにしておけば。。と思いました。 www.itmedia.co.jp

Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに

生成AIなどのスクレイピングに莫大な電力とインフラを使っている事は、わかっていても関係ないと思っている人が大半でしょう。それが今後、徐々にユーザーに課金される時代が来るのかもしれません。知ってる事例としては、twitter相互フォローチェックがAPI…