元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

AI/ChatGPT

OpenAI、開発したオリジナル「GPTs」を公開できる「GPT Store」開店へ

ようやくGPT Storeが始まりました!軌道に乗るには色々と危ないアプリも出ると思いますので、AndroidやiPhoneストアのノリで色々使わない方が良いかと思います。続報のニュースが楽しみです。 www.itmedia.co.jp

【全理解】AIが止まらない、米CES2024の「未来技術」たち

今年のCESは生成AI元年とも言える回になりそうで、楽しみですね!スマート家電やIoT並の潮流で各社楽しいデモを見せてくれそうです。各家庭レベルで実感できるのはまだ数年は先だと思うので、各社の考えや法人を楽しむ場だと思ってニュースを見た方が良いか…

オープンAIとMSを提訴 NYタイムズ、著作権侵害

正しい方向に進んで行ってます。記事を公開するメディアやブロガーには当然著作権があり、イラストレーターが画風をAIに真似されるのと一緒で、記事もイラストも無断で学習に用いる事自体がとても黒いグレーです。最低でもAI回答の情報ソースに使われたら元…

サムスンが翻訳スマホ 通話を同時通訳、まず英語など

通話は以下の性質上、リアルタイム翻訳と相性は良いですね。•通話機能だけで100ms前後のタイムラグがある•必ず回線を通すので翻訳のクラウド処理を埋め込みやすい(クラウド側の豊富な計算リソースが使える)英語が学習不要になるか?の議論については、格差…

グーグルのスゴいAI「Gemini」にやらせ疑惑、について考える

記事にあるように、「AIの限界」でしょう。ジャンケンはまだしも、「惑星の順番」は正解が無いです。ABC順かもしれませんし、直径、質量の順番が知りたいかもしれません。正解に誘導するために事前情報やヒントを与えるのは人間でも同じ。「惑星の順番」で可…

自動運転レベル4へ専用電波 26年度にも、開発後押し

欧米の周波数と同じとの事ですが、欧米は5.9GHzなんですね。今日本で頑張っているITS用の700MHzはどうなってしまうんでしょうか。700MHzは素直に欧米と同じセルラー端末用にしておけば良かったと思います。iPhoneやテスラ等が日本向けにローカライズしてくれ…

【逆張り】AI時代は「ジョブ型雇用」が減少する

例に出てくる人がとても給料が低い人に見えてしまいました・・「AIに仕事を取られる」というよりは、PCが普及した時のように「AIによって誰にでも出来て食べていく事は出来る仕事が増える」のかもしれませんね。このAIによって発生する「誰にでも出来る仕事…

グーグルがGPT-4超えの最新AI「Gemini」発表、Pixel 8 Proで動作する「Gemini Nano」も

Googleは追いついたというより、広告ビジネスへの影響を懸念して社内で温めていたモノに火を付けたイメージでしょう。元々、学習データは誰よりも持っていたと思いますし、TPU(深層学習専用のGPU)を開発したのもGoogle自身です。10年前は第3のAIブームと言…

エヌビディアCEO、日本で「AIファクトリー」-経産相と面会

日本は欧米と違って生成AIの規制を多くは設けない方針で、技術者の人件費も安いのでNVIDIAにとって魅力的なんでしょうね。1人の技術者としてはNVIDIAがどの程度日本を研究パートナーとして見てくれているか、本音が知りたい所です。GPU販売業者に聞くとA100…

【夢の技術】絵が描けなくても漫画家になれるAIツール登場

面白い取り組みですが、現段階ではこれも普通の生成AIなので、ITスキルがあって漫画が描けない層が漫画を作るかも、くらいな気はします。将来的にツール利用のハードルがもっと下がれば漫画界が変わるかもしれませんね! newspicks.com

ソフトバンク、3500億パラメーターの国産LLM構築へ 「国内最大級」生成AI計算基盤、稼働スタート

日本語に特化したLLMが出来ると、ChatGPTと併用して聞く事で日本人の思考の偏りがわかったりしそうで楽しみです。Googleスピーカーが発表された時に私が妄想した、各企業のAIに製品の事を聞く世界が近そうです。スマホ業界と比べて、自分の妄想が実現するス…

【保存用】アルトマン復帰。「空転の5日間」を全部おさらいする

急激な成長を遂げたオープンAI、色々なドラマがありましたね!アルトマンが売り抜く可能性はあるかもと思ってましたが、アルトマン自身が解任されるのは全く想像してませんでした。一言で言うと取締役会との付き合い方なのかなと思いましたが、経営的にとて…

NTTが大規模言語モデル「tsuzumi」、軽量&日本語に強い――商用化は24年3月予定

「自然言語処理研究から40年、満を持してデビュー!」このフレーズが話題になってますね。ベンチャーは現在の勢いや規模感を大事にするので、対照的だなと思いました。他にもスライドは収集ChatGPTとの比較に終始していて、先行者利益の強さを改めて感じまし…

LinkedInが会員数「10億人突破」、仕事探しをAIで支援へ

LinkedInは他SNSに比べれば遥かにBotは少ないですし、投稿コンテンツも他SNSの比では無いほど高いです。まぁ質に関しては「SNSにしては高い」くらいですが。日本語のコンテンツはまだまだ少ないというか、世界の人と繋がるメリットを教授するなら英語でやっ…

米オープンAIが新基盤を発表 アプリストアのように収入を得ることも可能に!?「GPTストア」

なるほど、そう来ましたか。確かにコアエンジンがあると皆が雑多に同じようなツールを作り始めるので、それらをまとめると活用が加速しそうですね。開発者としても、利用者が増えれば一人当たりの料金を下げやすい。ベンチャー企業が話題になってからわずか…

メタバースの次は「生成AI」だ! マーク・ザッカーバーグが決算で示唆したこと

Metaがうまく行くかどうかは誰にもわかりませんが、個人的にMetaはFacebook創業の時から企業スタイルが相容れないです。そのため、Google, Apple, Microsoft, Amazon, Metaの中で私が唯一株を持っていないのがMetaです。 courrier.jp

マイクロソフト糾弾される 女性の死亡記事の隣に、AIが作った死因を推測するユーザー投票

これは、まずいですね。ニュースのAI音声も「AIが作りました」としっかり表示が出ますし、「これはAIが作っています」と広告に明記しなかった事が最大のミスかと思います。今回のまずいアンケート広告を人間が作ったかAIが自動で作ったかは、極めて重要な論…

【コード不要】チャットGPTの新機能「GPTs」がすごすぎた

なるほど〜私はコードも書けるのでテック音痴では無いと思ってますが、それでも時間が無いので単純に魅力的です。むしろソフトウェアの処理フローを設計出来る人の方が高度な物を作れそうです。GPTs、触ってみたいですね。 newspicks.com 以下は新機能を試し…

発表された「ChatGPTのアップデート内容」まとめ

わかりやすいまとめで助かりました。そろそろChatGPTの課金時なんでしょうか。ただ、個人的にChatGPTは使用頻度がそこまで多く無いですし、そうするとDeepl、Edrawmind(マインドマップ)、Socialdog(SNS解析ツール)、ブログ解析ツール各種とかにも課金し…

まだChatGPTを使ってない人は「人生を悔い改めた方がいい」――孫正義節が炸裂

孫さんの言う通り、ChatGPTを理解できない人は多く、理解できない人は恐れたりするでしょう。 www.itmedia.co.jp 子供が理解出来ないまま使う事に対し、教育現場が懸念を示すのはわかります。ネット普及時と同じような導入教育は必要になってくるでしょう。…

【便利すぎ】エクセル業務を「GPTで自動化」する秘技

Microsoft Office 365のソフト使い方やpythonコードの使い方は本当にチャットで調べるのが便利ですね。今はメジャーなソフトウェアだけかもしれませんが、段々とソフトウェアのユーザマニュアル等は減ってきそうですね。楽しみです。超ニッチな所で言うと、…

ChatGPT、“目”と“耳”の実装を発表 写真の内容を認識、発話機能でおしゃべりも可能に

音声認識も画像認識も新しくないから、同時にという戦略が面白いです。実力が楽しみですね!歩きながらChatGPTにサポートしてもらう日も近いのかも。悩みに対して前向きな返答をしてくれるようなので、意外と日々のお悩み相談に使えば職場が良くなったりしそ…

【直撃】生成AIで、英語学習はここまで変わる

Duolingo、1年以上前にちょっと試しました。確かに、良いテンポでAIが返答してくるので、焦ります。会話のテンポに慣れるのはとても良いと思いました。記事にある通り、これを長期間やる事で文法や表現力が付くかはまだ未知数だと思いました。少なくともAIが…

Windows11が9月26日に「Copilot」を正式搭載で150を超える新機能&新Surfaceも!

いよいよ来るんですね!画像編集では背景リムーバとレイヤ等は当たり前の機能になってきましたね。テキストの生成AIも、OSレベルで出来ると使用頻度増えそう。週末にWindows 11アップデートしよう。ソフトウェア開発やレアなソフトウェアを使う立場上、OSの…

公開されたトランプの「本物の逮捕写真」が、偽物で溢れる世界にもたらす重要な意味

なるほど、マグショット(逮捕後の写真)がAIの抑止になるとは面白い現象です。今後は皆、「これが本物の私です」という写真をLinkedInにでもアップする時代になるんですかね。 wired.jp

【大混乱】世界を埋め尽くす「AIフェイク」の狂った現実

生成AIによるディープフェイク、抜本的な解決策がNFTくらいしか思いつかないので、当分解決しないように思います。アルゴリズムによる検知は相当厳しいんじゃないかなと。色々なアルゴリズムが出てきてどれか1つの手法で誤検知された時に本物の人間であって…

【教えてプロ】AIで「生まれる新ビジネス」7業界の未来

>管理・遂行力を武器に生きてきたコンサルタント>AIを超えたユニークかつ非連続的な発想ができるコンサルタント自分はたぶん、後者だと思ってます。でも前者も、結局は省庁がこの記事で言う変革をしないと残念ながら仕事はあるんですよね。是非省庁も変わ…

【ミニ教養】ChatGPTが突如「バカ」になった理由

生成AIが「正解を出す」と思っているからこんな感想が出るのでは?と思いました。生成AIは計算やプログラミングをしているわけではなく、情報から情報を生成しているだけです。統計的に優位な情報群を詰め込まれている10歳児だと思って生成AI対話をすれば、…

「アップルGPT」開発中、オープンAIやグーグル追う-関係者

AppleがAI開発は当然すぎる流れですね。昔夢見ていた、製品ごとにAIが搭載されてマニュアルや単語検索が不要になる未来に期待してます。今回のムーブメントの副産物で実現しそう。 newspicks.com

無料で商用可、ChatGPT(3.5)に匹敵する生成AI「Llama 2」 Metaが発表、Microsoftと優先連携

こういうニュースを見る度、日本企業が「競争に」勝てる気がしないのは社会問題だなぁと思います。技術には勝つかもしれませんが。と思いつつ、今日も出来ることを頑張ります! www.itmedia.co.jp