本日の気になるニュース
未来の電池競争技術の1つ。
格安の炭素を暖めてエネルギーを貯め、取り出す半導体で差別化して勝負するとのこと。
以下、抜粋
>「つまらない、格安のコモディティと、たったひとつのイノベーションの組み合わせこそ、スケールするビジネスになる」と、同社に投資をしている人物は語ります。
この辺のビジネス的発想が古い日本人には少ない。
「本流技術で強くないから」と諦めたり出来ない理由にする人が多いです(自戒も込めて)。見習いたい精神です。
そんな事を思いました。
おわり。