元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

2023-04-02から1日間の記事一覧

なぜ、「DX推進」を謳う企業ほど改革に失敗するのか

「今の業務をゼロから考え直す勇気」が必要です。また、デジタル化が進んでない企業にとっては、「DXに新しい技術は必要ないし、地味で地道なもの」という意識も大事ですね。現場の業務を変えずにDXは成功しません。システム化のコストがかさむだけです。 ne…

東海道新幹線、自動運転へ 28年導入目標、N700S

ようやく。人の監視は必要ですけど、予定通りに制御するのは簡単ですよね。後は外部からの侵入検知技術が必要そうですけど、その辺新幹線でどの程度搭載してるのかが気になります。 nordot.app

新東名に自動運転レーン、物流人手不足対応 24年度にも

確かに、新東名は丸ごと自動運転レーンで良い気もします。従来の運転手の車が混ざらない方が完全自動運転は簡単です。新東名のICの方々はたまったものではないかもしれないですが、当面は人も乗ってますし。 www.nikkei.com

AIに3億人分の仕事が取って代わられる可能性=米金融大手報告書

SFの世界でいう、機械と一緒に仕事をする時代が来るのかなと楽しみにしています。既にレストランの配膳ロボットも普及し、今や珍しがらずに店員はロボットと道を譲り合い、子供はロボットと交流してます。顧客の要求は新しいインプットなので、AIは知りませ…

【焦点】リサイクルの非効率。カギを握るのは「電子の眼」

リサイクル回収時に現物を識別してOKならポイント付与というのは、とても良いアイデアですね!人がチェックするよりシステム代の方が安そうですし、回収時の質も上がりそう。 newspicks.com

みずほ・LINEの新銀行、開業断念へ システム開発難航

LINEがZHDと統合してからは、辞める方向で進めてたと予想。こういう調整は数年くらいはかかるので。それにしても、システムエンジニアなら誰もが知っているサクラダファミリアのみずほ銀行はDXの時代に大きな不名誉を負ってしまいましたね。このIT人手不足の…

アップル、米で後払いサービス開始 市場シェア奪取の見方も

そろそろ、スマホを操作しなくて良い時代を人々は求めている気がします。2005年くらいにガラケーの先を想像した時、PCのようにユーザーが自由にソフトを入れてカスタマイズする未来を想像しました。⇒だいたい実現した2015年くらいにスマホの次を想像した時、…

マスク氏ら、AI開発の一時停止訴え 「社会にリスク」

AI開発が止まる訳ないのはイーロンマスクもわかっていると思うので、議論を起こしたくて打った手だと思います。 なぜ議論を起こしたいかは、主にはAI開発に出遅れた人達の都合かなとは思います。 ただ実際、インターネット倫理と同じで、皆で長期的にモラル…

児童手当の所得制限、撤廃を明記へ 政府の少子化対策たたき台

保育園代が年収比例だった頃に1人月額5万円前後払っていた人達は、既に数百万貰いそびれてます。(5万×12ヶ月×数年間。年長あたりは安いので子供1人150万くらい?)また世代の格差を産みすぎないように、今10代の子供への配慮も引き続きして頂きたい。以下、…

【秘話】あの大企業が復活して「給与アップ」を果たすまで

下記引用の通りですね。 >何かを提案したときに、「それはうまくいくのか」って聞く人は多いですよね。やる前から100パーセントの成功を求める。だけど、あれを聞いた時点で、イノベーションは終わってるんです。 付け加えるなら、「100パーセントの成功」…